色/音/美

あおもり犬

青森から帰ってきた。時間が少しだけできたので思い立って奈良美智を見に行く。 初めて眼前に見たあおもり犬…… それは大きく設えられた方形の窪みに縮こまっているようにみえた。 その大きすぎる頭蓋、のっぺり卵細胞のようにフラットな「こうべ」を持ち上げ…

グレングールド

耳の中でクラシックがはやってる。 ほこりかぶったCDケースからグールドの Goldberg variations が出てきて聴いた。またまたよい。単調で小刻みなリズムの組み合わせに、グールドが独特の抑揚を重ね重ねて、なぜかニューヨークの現代建築のダイニングで目を…

オレンジ色

今日飯田橋でBM協会のみなさんとちょと食事。なぜか僕ひとりハイテンションで、BMは水だ水だぁ〜と喚き半強制的に合意を取り付け満足。まわりはニヤニヤ。水ほど不変普遍的なテーマは少ないヨね〜しかも日本全国で生産者のネットワークはってるんだからなぁ…

84年の荘厳ミサ

ずいぶん昔、たぶん10年以上も前のこと。クラシックにハマっていたことがあって、今年の正月以来、また聴くようになった。ゆったり過ごした正月に、例の「のだめカンターヴィレ」でスイッチはいっちゃったわけだ。 で、懐かしいあの曲もう一回聴けないかなと…

原色

涼しくなってきた。セーターの香りが懐かしくなり、同時に夏の熱い日差しもまた懐かしいようなこの頃。8月初旬、帯広行きの飛行機の中で眩しい光を受けて、機内誌に虹色のカエルがいた。 今、手元に残るその機内誌を手に取って読む。コスタ・リカ。豊かな海…

3月だっただろうか、金沢にいったとき、叔母と従妹に誘われて、金沢現代美術館に立ち寄った。旧金沢城のまん前、旧い伝統文物がたくさん集まるどまんなかにその美術館はあって、新鮮に驚いた。ここにこうした施設がなかったころの金沢はどうだっただろうか…

岡本太郎美術館

日曜日に家族で、雨の中だったが川崎に有る岡本太郎美術館に行ってきた。しずかに感動した。その記録からはネクタイ姿で精力的に時の現代芸術を突進していった観のある岡本太郎さんの迷いない言動を、その作品からは定型のフォルムという概念を(やはり明確…

セルリアンとオーレオリン

この前書いた、色の話。色といえばまず思い浮かべるのがセルリアンブルー、そしてオーレオリンだ。絵を描いたことのある人なら知ってると思うが、ふたつともとてもきれいな色だ。 セルリアンは確かラテン系の言葉で空色のこと。空の青。対するに海の青はウル…

はる

はなをこえて しろいくもが くもをこえて ふかいそらが はなをこえ くもをこえ そらをこえ わたしはいつまでものぼつてゆける はるのひととき わたしはかみさまと しずかなはなしをした ………… 詩人とはこんなふうにイメエジと話をするのか 僕は食べることが気…